院長日記
カイロプラクティックや整体を選ぶ時の基準
治療院はどうやって選べば良いの? カイロプラクティック院や整体院を選ぶ時って難しいですよね。今回は、カイロプラクティック院や整体院に通う際のおおまかな目安となる基準をお伝えします。 先ず、経歴を確認してください。ポイント…
カイロプラクティックの良さってなんだ?
カイロプラクティックの特長はなに? カイロプラクティックに出会い、カイロプラクティックの良さに感動して、この仕事をはじめました。カイロプラクティックの施術で多くの方に喜んでもらえて生活ができることは幸せなことです。ところ…
「肩こり解消」で思わぬ被害!? ~癒やしブームの陰で何が~
健康被害が増えている・・・⁉ 以前、HNKのクローズアップ現代で「肩こり解消”で思わぬ被害!?~癒やしブームの陰で何が~」というタイトルで放送がありました。 慢性の肩こり・腰痛は男女とも最も数の多い健康障害…
どこへ行けばよいのか?
外傷であれば整形外科へ 足のしびれで来院されたTさんから、「姉が腰痛で悩んでいるが、どこに行けばよいかわからないので、どこか良いところがあったら教えてください。」というお話がありました。Tさんのお姉さんは、豊洲から遠…
安全性を高めるためにご協力をお願いします。
お着換えをお願いする理由 豊洲カイロでは、施術および検査の際にはお着替えをお願いしています。お身体の状態をできるだけ正確に把握することで、カイロプラクティックの施術が適応か否か、また早期改善のための施術を正確に行えるよう…
なぜ、そんなことまで聞くの?
カイロプラクティックの問診 カイロプラクティックの施術前には、いろいろなことを詳しくお聞きします。現在のお身体の状態をはじめ、思い当たる原因、日常の生活など多くのことをお聞きします。その他、お仕事の内容や運動状況、趣味な…
関節の機能を回復させます
さまざまな症状の原因は? 症状に悩まされている多くの方の問題点として、関節機能の低下があげられます。関節が正しく動かないと、付着している筋肉をはじめ周辺の関節や筋肉に負担がかかります。その結果、正しい動きができない関節だ…
カイロプラクティック教育では基礎医学を学びます
カイロプラクティック治療の根拠は医学です 先日、来院されているKさんとの会話から「不整脈」のお話になりました。不整脈や心臓について知っている基本的なことを説明していると「骨や筋肉以外についても詳しいのですね。」というお言…
リピートは良くない?
リピートは悪いことなのか? 定期的に来院されている方が以前お世話になっていた整体院さんのお話をしてくれました。その整体院さんは、リピートして再来院するこは良くないと考えていたそうで、症状がなければ来院する必要はないという…
外傷後のカイロプラクティックケア
カイロプラクティックの施術は外傷自体への治療はできません カイロプラクティックの施術は、外傷(捻挫や骨折など)に対して治癒させることはできません。カイロプラクティックの施術そのもので炎症を消すこともできません。基本的には…